![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

上級玄米がもつ独特の香ばしさと、緑茶の風味がほどよく溶けあった玄米茶。熱湯でスグにお出しいただける一服、食卓の常備茶にどうぞ
お台所茶としていつもの食卓に欠かせない定番のお茶。柳茶(やなぎちゃ)は京都では「荒茶」とよばれるすっきりとした味わいです。
あつあつで召し上がってください。 |
![]() |
![]() |
大名茶漬 (だいみょうちゃづけ) 正味800g 2,916円(税込) |
上質の茶葉と玄米、抹茶をたっぷり使用した玄米茶。抹茶特有のきれいな色とまろやかな味わいが特徴です。販売以来、大好評をいただいております。 | ![]() |
![]() |
団欒 (だんらん) 正味400g 2,160円(税込) |
雁ヶ音玄米茶に抹茶をほんのわずか配合しております。ご家庭での団欒にお奨めしてございます。 | ![]() |
![]() |
特別製玄米茶 (とくべつせいげんまいちゃ) 正味135g 918円(税込) |
かぶせ煎茶の玄米茶。通常は熱湯を使用いたしますが、少し湯冷ましをして、淹れていただくと、ほんのりとした甘みと、玄米の香ばしさがいっそう引き立ちます。 | ![]() |
![]() |
雁ヶ音玄米茶 (かりがねげんまいちゃ) 正味100g 540円(税込) |
雁ヶ音(茎)と玄米を調整した、あっさりとした甘みの玄米茶。 | ![]() |
![]() |
抹茶入玄米茶 (まっちゃいりげんまいちゃ) 正味100g 540円(税込) |
上質の茶葉と玄米、抹茶をたっぷり使用した玄米茶。販売以来、大好評をいただいております。ご贈答や大人数でお使いの場合は、「大名茶漬」がお徳用となります。 | ![]() |
![]() |
みやこ柳 (みやこやなぎ) 正味320g 1,944円(税込) |
葉が大きく、葉肉も厚く、煎茶のような強烈な渋味や甘みに欠ける反面、さっぱりとした、やさしい味わいは格別のものです。熱湯専用の荒茶(柳茶)仕立て。京都では、お台所にかかせないお茶でございます。 | ![]() |
![]() |
特別製青柳 (とくべつせいあおやなぎ) 正味135g 918円(税込) |
葉が大きく、葉肉も厚く、せんちゃのような強烈な渋味や甘みに欠ける反面、さっぱりとした、やさしい味わいは格別のものです。熱湯専用の荒茶(柳茶)仕立て。京都では、お台所にかかせないお茶でございます。 | ![]() |
copyright(C) 2016 terasimaya yahei co.Ltd. all rights reserved.